善光寺 ダライ・ラマ法王14世 来日特別記念講演
明日20日に、ダライ・ラマ 来日特別講演が主催善光寺で長野市ビッグハットで開催されます。チケットは既に完売です。 チベット仏教の最高指導者であり、ノーベル平和賞受賞者でもあるダライ・ラマ法王ですが、中国は抗議しているにも
続きを読む明日20日に、ダライ・ラマ 来日特別講演が主催善光寺で長野市ビッグハットで開催されます。チケットは既に完売です。 チベット仏教の最高指導者であり、ノーベル平和賞受賞者でもあるダライ・ラマ法王ですが、中国は抗議しているにも
続きを読む千曲市の千曲川河川敷にある「萬葉の里スポーツエリア」までお散歩。 ここには、ラベンダー畑があります。何年か前は、草がいっぱいでこのままでは企画倒れに終わってしまうのかと思っていたら、最近は綺麗に整備され、株も増えたのでは
続きを読む今日は薄曇の天気になっていますが、昨日のバラ祭りの画像のつづきです。 こちらは、多分青と呼ばれるバラを集めたのだと思います ステキさかき観光協会 のサイトでは、本日の様子も見れます。だんだん、画像が芸術的になってきてるよ
続きを読む以前からいろいろ書いていた「坂城ばら祭り」に今日行ってみました。気温が高く、紫外線も強いために現場で会場担当の方々は大変だったと思いますが、本当に天気が良く、ばらも咲き揃い始めていて調度良い日でした。 そして人は多いので
続きを読む2年前からミリオンベルをお店の前に置いていますが、今年も今週から置きました。今年は、買ってきてすぐに花を見たいのを我慢して茎が広がるようにつぼみが出来る前に先端を摘み取ったりしてみたのですが、先月の寒さで成長が遅れてしま
続きを読むなんと、坂城町ばら祭り会場の開花情報が公開されています。 いままでなかなかイベント情報が役場サイト等に掲載されていなくて残念に思っていましたが、第5回ばら祭りに合わせて、開花情報が毎日公開されています。 さらに薔薇の開花
続きを読む昨日までの雨で「つけば漁」のしかけが流されたりしていますが、河川敷のニセアカシアの林は花が満開です。近くを通ると花の香りが漂っています。 ニセアカシアが咲くと田植えが始まり、田舎の風景は一気に変わっていきます。町のいたる
続きを読む今回の講座は駆除が目的ですが、千曲川でブラックバスを釣ろうという講座があります。興味のある方如何でしょう。 バスもそうですが、最近はカワウによる鮎の被害も増えているとか、「鮎釣りの町」とまでいう坂城町には大変な問題です。
続きを読む霧ヶ峰高原の本日です。 霧ヶ峰でも日中17℃にもなるほどになりました。下界では27℃、いつも10℃くらい違います。この時期はまだ寒いぐらい(先週は雪も舞ったそうです)でやっと桜が咲いています。来月から、レンゲツツジその後
続きを読む去年も千曲川支流の店の前の川にやってきた鴨が、今年もやってきています。 去年の様子 去年の画像と比べてみると、同じ鴨に見えますがどうでしょうか。去年はその後見えなくなってしまいましたが、どこかで過ごしていたのでしょう。ま
続きを読むリコールにはなっていないようですが、仕事用で使っているムーブの冷却水の分岐ジョイントの交換とステアリングコラム周辺でのトラッキング現象対策ということで、ダイハツの販売店に来てくださいというはがきが、GW前に来たのですが、
続きを読む