コンテンツへスキップ
最新:
  • 当選のためには「立憲→自民」の移籍もやる
  • 新型コロナ5類への引き下げ 大型連休明け5月8日から
  • 最強寒波襲来、今日も路面凍結などに注意
  • 都道府県対抗駅伝 長野が連覇
  • 電動キックボード7月免許不要に
双報のいろいろ

双報のいろいろ

事務用品の販売 WWWサイト制作の余談など

出来事

出来事 

最強寒波襲来、今日も路面凍結などに注意

2023年1月26日 sohosharing 0件のコメント

都市圏でも急激な冷え込みで、降雪量が少なくても路面の水が薄く凍り付く「ブラックアイスバーン」と呼ばれる現象が起きている恐れがある。見た目は黒くなっており通常の路面に似ているだけに、歩行中の転倒や車のスリップに気をつけたい

続きを読む
出来事 

都道府県対抗駅伝 長野が連覇

2023年1月23日2023年1月23日 sohosharing 0件のコメント

 長野が2時間17分10秒の大会新記録で優勝した。2020年以来3年ぶりとなる大会連覇を飾った。 13キロの最終7区、49秒差でたすきを受けたアンカーの上野裕一郎がリードを守り、両手を挙げてゴールテープを切った。立大監督

続きを読む
出来事 

八方塞り

2023年1月11日2023年1月11日 sohosharing 0件のコメント

別所温泉北向観音にお参りに8日に行きました。 そこで気になることが、自分が今年は「八方塞がり」に当たるとか。 八方塞がりとは、九星占いで、自分の生まれ年の星が方位盤の中央に位置している状態をいいます。吉凶が激しく、一度悪

続きを読む
出来事 

年末年始の千曲川

2023年1月5日 sohosharing 0件のコメント

年末年始の休みでワンコの散歩に自分が行く回数が増えましたが、そこでよく野生動物を千曲川河川敷で見かけました。 大晦日には鹿、2日には狐に狸、3日には雉と野生の宝庫になってきています。支流や裏の道を伝って千曲川まで来てまた

続きを読む
出来事 

千曲川には狐にキジが

2022年5月25日 sohosharing 0件のコメント

この投稿をInstagramで見る 双報(@sohosharing)がシェアした投稿 暖かく(暑くなって)いろいろな動物の活動も活発になって来ました。千曲川には、狐やキジが現れています。狐はいままでは1匹だったのですが、

続きを読む
出来事 

行ってきました御開帳

2022年5月1日 sohosharing 0件のコメント

29日に、午前中なら雨もまだ降らずに大丈夫そうだったので、善光寺御開帳にいってきました。朝早いこともあり駐車場から参拝まで順調にいきました。それでも午前8時半頃だったのにいろいろなお店が開いていて人出もやはり多い感じでし

続きを読む
出来事 

昨日の収穫

2022年4月25日 sohosharing 0件のコメント

昨日朝のわんこの散歩の途中で見かけた、里のタラの芽が既に開いているのに気づき、そうなると山の自然のタラの芽も良い頃ではと1時間ほど行ってみました。例年でしたらまだ早いといえる24日ですが、以前よりタラの木の本数が減ってき

続きを読む
出来事 

善光寺御開帳が始まっています

2022年4月7日2022年4月7日 sohosharing 0件のコメント

善光寺の御開帳が始まっています。前回の御開帳の投稿 さらに前 前回は5月に行っていますが、今回はいつ行こうか検討中です。やはり混雑は3回目のワクチン接種も済んでいるとはいえ怖い、混雑具合も感染状況や以前のGOTOのような

続きを読む
出来事 

永遠とやる 補修工事

2022年3月29日2022年3月29日 sohosharing 0件のコメント

昭和橋の補修工事 毎年5ヶ月も車両通行止めにしてやっていますが、9区間を2区間分づつに分けてやっているため一通りの工事が終わる前に最初にやった部分が傷んできたりしている上、今回はお試し工事みたいな感じで2区間の半分だけ黄

続きを読む
出来事 

令和5年10月インボイス制度は問題多過ぎ

2022年3月26日2022年3月26日 sohosharing 0件のコメント

1つの請求書から、「仕入」と「消耗品」など、費目に応じて複数の仕訳を入力することがあります。これまでは、商品ごとの税込み金額を合計して仕訳を計上すれば、請求書と仕訳で消費税額が一致しました。しかしインボイス制度では、商品

続きを読む
出来事 

ワクチン3回目 モデルナ

2022年3月5日 sohosharing 0件のコメント

今週2日にワクチンの3回目接種をモデルナで受けてきました。町内での接種ですが予約はファイザーの日がいっぱいになるのに、モデルナの日は予約は残ったままという感じで当日も仕事の移動の関係で早目についたら、予約表では1時間前か

続きを読む
出来事 

年末からよく降ります

2022年1月7日 sohosharing 0件のコメント

年末からほとんど毎日雪が降っています。この辺は夜ちょっと積もるくらいで雪かきなどで大変という感じではありませんが、それでも毎朝,白い外を見るとちょっとうんざりする感じです。 そして寒い、2日の朝に凍結防止帯はすべての外に

続きを読む
出来事 

大雪とコロナ感染拡大傾向の正月

2022年1月1日2022年1月1日 sohosharing 0件のコメント

謹賀新年 多くのところで大雪となって、コロナ感染も拡大傾向でさらにオミクロン株の感染者や濃厚接触者が各県で確認されている、2022年が始まりました。 今年はどんな年になるのでしょう。コロナ感染と景気はもちろんですが、中国

続きを読む
出来事 

より温かくしたい場合は“意外な裏ワザ”も?

2021年11月23日2021年11月23日 sohosharing 0件のコメント

羽毛布団は、体温を感知してふくらみ、保温性を高める性質があります。温かさをパワーアップさせたい場合、毛布を体の下に敷き、身体の上に羽毛布団をかけると、体から放出される熱が下でも受け止められるため、保温効果が上がります。

続きを読む
出来事 

接触冷感がとても冷たい

2021年10月18日2021年10月19日 sohosharing 0件のコメント

昨日から突然寒くなり、今まで使っていたソファーカバーや枕カバーの接触冷感製品が、とても冷たく感じます。まさかこんなに突然に変わるとも思っていなかったので、昨日の夜までに交換できずにそのままですが、今日にも変えなければと思

続きを読む
  • ← 前へ
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    

アーカイブ

長野県ランキング
長野県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
双報のいろいろ - にほんブログ村

カテゴリー

  • PC
  • WWW
  • アットオフィス
  • カウネット
  • ショップ
  • ニュース
  • ノンカテゴリー
  • 出来事


ブロトピ:ブログ更新通知

最近のコメント

  • 善光寺 御開帳 に 善光寺御開帳が始まっています | 双報のいろいろ より
  • Thunderbirdでメールの送信や受信ができない に sohosharing より
  • Thunderbirdでメールの送信や受信ができない に K.M より
  • 検品費は8億から800万円未満  に sohosharing より
  • 検品費は8億から800万円未満  に たっきー より
Copyright © 2023 双報のいろいろ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.