双報のいろいろ

双報のいろいろ

事務用品の販売 WWWサイト制作の余談など

ニュース

「FeliCa」に脆弱性見つかる それでもソニーが「引き続き安心」

交通系ICカードなどに使われる非接触型IC技術「FeliCa(フェリカ)」のICチップに脆弱性があると指摘された件で8月28日、開発元のソニーや「Suica」に同チップを採用したJR東日本、「iD」のNTTドコモなどが相次ぎ「引き続き安心して使える」旨の声明を発表した。

情報源: 「Suica」などに採用の「FeliCa」に脆弱性見つかる ⋯ – Yahoo!ニュース

対象は2017年以前に出荷された一部ICチップということですが、自分のスマホ等が該当しているか調べる方法等はわかりません

そして2017年以前のチップのことが今判明するということは、今通常使われているチップもこの後何年かして脆弱性が出てくることがあるかもしれないということになります
やはり安全に使うためにはICチップやソフトはアップデートや新規交換が必要になるのはしょうがないことなのでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください