ガソリン価格カルテル疑惑 第三者委が週明け30日に報告書公表

県内のガソリンスタンドの間で店頭表示価格が不正に事前調整されたカルテル疑惑がある問題で、県石油商業組合が設置した第三者委員会は週明け30日に、調査結果を報告すると明らかにしました。
情報源: 【ガソリン価格カルテル疑惑】第三者委が週明け30日に報告書公表へ (テレビ信州) – Yahoo!ニュース
第三者委員会の報告がどうなるのか、そして公正取引委員会の検査も行われているなか、どんな報告になるのでしょうか
そしてその報告で何か変わるのか、それとも公正取引委員会の検査結果が出るまでと長引かせるという方法もありますし、まったく何もなかったということでこれで終わってしまう可能性もあります
未だ長野県のガソリンは高いままで、道路もガタガタという状態で高いガソリン代と税金を払っている県民はもっと怒っていいように思えます