秋の良い天気 びんぐし湯さん館
町の温泉施設「びんぐし湯さん館」の近くに用事があっていったのですが、その駐車場にコスモスが咲いていました。 この温泉施設は山のほとんど頂上のようなところにあるので、景色はいいです。 以前は松茸も多く採れた山に囲まれ、下に
続きを読む町の温泉施設「びんぐし湯さん館」の近くに用事があっていったのですが、その駐車場にコスモスが咲いていました。 この温泉施設は山のほとんど頂上のようなところにあるので、景色はいいです。 以前は松茸も多く採れた山に囲まれ、下に
続きを読む良い天気につられ、庭の木の剪定でもとやり始めた途端に見つけたもの スズメガの幼虫 大きいですよ、全長8cmはあるかな尻尾があってなんかワンコのようにも見えますが、なんともいえません。 そして散歩中には、カナヘビを見るは、
続きを読む天気予報では、今日まで雨の予定だったのですが、以外にも朝から雨が止んで町の草刈り作業からはじまって、暑いくらいの1日になりました。 そんな中、草刈り中に見つけたザクロです。川のブロックの間から成長して実までつけています。
続きを読むいつもの、ローソンのウチカフェシリーズに期間限定・数量限定という「苺のロールケーキ」が出ましたので買って見ました。 通常のロールケーキにさらにクリームと苺がのっています。 これで100円プラスは高いのか安いのか。 右横の
続きを読む今日、別件でドラッグストアに行ったら、タバコのようなものが、2750円でいっぱい売っているので、これは何と店員さんに聞くと咳や痰を鎮めるための医薬品で「ネオシーダー」というのだということです。 火をつけて吸い込むのですが
続きを読むコンビニ「セーブオン」でもオリジナルスイーツ マロンロールケーキがあったので買ってみました。 (セーブオンのHPをみたらどうも今日発売開始の商品らしいです。) 栗の粒入りマロンクリームを使ったロールケーキです。 おいしい
続きを読むiPhone4やiPadの好調による新型iPodへの関心度の低下などで、ウォークマン人気が高まりをあげている。 ウォークマンは音質の良さから高評価を得ており、人気はiPodシリーズと拮抗してきている。 さらに今年は例年よ
続きを読むそんな、いまさらという話題 ファミコン等のカセットの金属端子部に息を吹きかけ、ほこりを飛ばす行為は、サビによる故障の原因となることがわかっているそうです。 これも、サビになる前にホコリ等で起動できないゲームが
続きを読むなんていう名前なのかも知らなかったが、川の土手などにこの時期に黄色の花をつける植物があります。 今日は画像を撮ってきたので、調べてみると「キクイモ」と言われるものらしい。 これは、アメリカ原産で飼料として入ってきて栽培さ
続きを読むドラえもんで、スネ夫くんの家は地デジ対応されており今回3Dテレビが登場する設定らしい。 ドラえもんは見ていないですが、もしかしてスネ夫くんはiPhoneかiPad持ってます。 のび太くんの部屋は押入れではなくてウォークイ
続きを読む今日、仕事中に寄ったローソンにあったウチカフェシリーズ「プレミアム 栗と芋のロールケーキ」 栗と言えば秋の味覚の代表ですから、これは買わなければと買ってみました。 画像は買ってきたのは食べるのが先でとり忘れたので、他から
続きを読む自分も禁煙準備中で、1日の本数が10本にならない日がやっと5日で、次の段階に進もうかと考えている最中ですが、やはり今回のタバコの値上げ(増税)は1日1箱で月に1万円を超えるという大台になってしまうために、禁煙
続きを読む