桜の次は
千曲川のアカシア バラ 天婦羅にして花を食べたり、はちみつを採取するアカシアそして、今週末からは坂城バラまつりも始まります。ちょっと咲くのが遅れていたようにも思えますが昨日、今日の30℃で一気に咲きそうです。
続きを読む長和町のレストラン緑の花そば館は半年に1回以上横を通る度に、お店の見た目がグレードアップしてさらに新店舗に変わり、今回は2kmごとに案内板が立つなどしたので時間も丁度お昼時になり寄って見ました。韃靼そばとは、自分の中では
続きを読む前回に続きワンコのことですが、千曲川の河川敷に行ったら突然水の中へ 何故か楽しそうに、川の中を走っていました。ワンコは犬種で水が好きか嫌いか別れるようですが、雑種のコイツは全く問題ないようです。今回は浅瀬を走っただけです
続きを読むゴールデンウィークに入ってから、毎晩といっていいほどうちのワンコのところにキツネ君が遊びにくるようになっています。他のところでは特に鳴いたりしているようではないのですが、うちのワンコの前で「シャー」とも「ギャー」とも言え
続きを読む先週は暖かい日が続き梅が咲き、そして桜が咲き始めるかと期待していたら、また寒くなって昨日は1日本降りの雨という状態で桜の花もちょっとおやすみ状態です。今日はまた暖かくなり始めるようですので、桜の開花もすすみそうです。 カ
続きを読む一昨日やっとウチの梅が一気に花が開きました。実をもらってくれる人もいないのでいろいろ模索しながら梅酒や焼酎のお湯割りに入れる梅干しにとなるべく無駄にならないよう使っている梅の木です。 今は梅もそうですが、クルミや柿の木が
続きを読む明日からプレミアムフライデーが始まるようですが、一般庶民にはあまり関係無いような感じです。 祝祭日を関係なく週休2日で作業している多くの製造業が多い地方では、なかなか1日だけの金曜を早く帰ろうということは難しい感じで、上
続きを読む今日は、この前の強風で枠の上部が折れ中身が庭の真ん中まで飛ばされたラティスの修復とパイプ車庫の真ん中から破れて下地が見えてしまった天幕の張替えで終わりました。 それでもラティスを交換でなく修理、天幕も上部1/3の分を上に
続きを読む北部、中部では、21日昼過ぎまで大雪に警戒してください。 ヤフー天気では、9時から晴れる予報でしたが、外は大雪そして大雪警報が9時に出ました。 あっという間に積もるほどの勢いで10時になってもまだ降っています。やっと枝の
続きを読む修理した橋ですが、雪のときはわかりませんが舗装が悪く水たまりが排水口の横に出来て歩くのに問題です。 昨日雪が止んだと思ったら、ヤフー天気予報で今朝の最低気温が-19℃の予報にびっくり、ワンコを避難させ、水道やトイレの凍結
続きを読む