中国製の電気バス、中国から遠隔制御が可能?

中国メーカー側は該当のSIMカードを通じて遠隔でソフトウェア更新をインストールする権限を有していた。さらに、その過程でバッテリーや電源供給制御システムにアクセスできると判断した。ルーターは「理論的には、メーカー側がこのバスを運行停止や機能不能の状態にすることができる」と付け加えた。
情報源: 中国製の電気バス、中国から遠隔制御が可能だった…北欧各国が騒然(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
この問題は 使用者がそれを知っていて同意していたかになるのではと思います
スマホでも知らないうちにデータが提供されていた問題がありましたが 停止と許諾が選択できるようになったと思います 中国製品の場合 それを無断で装備しメンテナンスのためと言われても不信感だらけです
最近SNSやマイクロソフトも個人のアカウントを強制して情報収集していますが これもちゃんと停止と許諾をまず説明してからにしてもらいたいものです
