参院選投票日 県区候補者も最後の訴え

今回の参院選・県区には改選定数1に対して現職と新人のあわせて5人が立候補し、物価高対策などを争点に選挙戦を繰り広げてきました。
情報源: 参院選あす投票日 県区候補者も最後の訴え(テレビ信州) – Yahoo!ニュース
物価高騰・減税など訴えていましたが これからの日本をどうするか10年20年にわたっての希望の持てる計画を訴えてくれる候補者が少なかった感じです
これから世界で日本は経済や政治でどの位置を目指すのか、国内では南海トラフ地震の対策や食料自給率 人口減少について見出しの1行だけでなく具体策を見せて計画実行していくというような候補者や党がなくて残念な選挙に思えました