紫陽花とねむの木
長野県内では、各地で今紫陽花が見頃になっていますが、なかなか紫陽花の場合は場所がお寺だったりでそんなに大きく騒がれません。 そんな感じですので、自分に家の紫陽花 額紫陽花とゆう種類で、全ての花がドーム状には咲きません。
続きを読むまだまだ、暑くなってきても感染を広げている新型インフルエンザ、さらにタミフル耐性の新型ウイルスが確認されたのと、新型ワクチンの生産が当初試算(年内に2500万本)が1400万-1700万本に減るらしいです。 ワクチンの接
続きを読む今日の散歩中そろそろ田んぼにカブトエビがいるかとのぞいて見てみたら、なにやら緑色のものがウジャウジャ泳いでいる。 そのときは、何なのかよくわからずにカブトエビとの画像も撮ってこれを書く前にWikiでみたら、どうも「ホウネ
続きを読む何だろう?このリスト別にエコでも何でもない。単なるポイント交換商品だ、いろいろなところで同じことやっている。全然使えない商品を並べられても困ってしまうが、こんなことなら直接値引きか現金還元にしてもらうほうが簡単で無駄な手
続きを読む今日、totoサイトからのメールでBIGの1等当選者があと2人で100人だそうだ。 6億円の1等当選金になってからよく買っているのだだが、未だに1等以外でも当たったことはない。もしかしたらかすったこともないのかもしれない
続きを読む今日は帰りが暗くなってしまったので、途中でバラ公園のモニュメントを撮ってきました。 上についてる太陽電池の意味がわからないと以前書きましたが。LEDのイルミネーションをつけるためでした。 色が変わって光ってはいるのですが
続きを読む昨日、朝千曲川の千曲市・坂城町での鮎の友釣りが解禁となりました。 下の写真ですが、既に日曜の午後4時も過ぎていたので釣っている人は少ないですが、午前中は両岸に10m間隔で並んでいるような感じの場所もありました。 今年は土
続きを読むまたまた、 賞金獲得管理局 ¥181,561,200高額賞金獲得チャンス報告社 最高責任者ロイド・ハートマン(LLOYD HARTMAN)エントリー料 10,000円返送先POSTBUS 886VEEVANDAAL 39
続きを読む別にこれといってないので、昨日撮ったばらの写真 人がいないわけではないのですが、少し下から撮ったらこうなりました。 クローズアップという設定で撮ってみたのですが、後ろがボケすぎか、同色だったからなのかいまいちです。 写真
続きを読む